2011年08月03日

2011.6.18 ジッピースペースさんから…☆

ジッピースペースさんから以前納品したNSR50の外装を装着して完成した画像をいただきました。
110802_01.jpg

110802_02.jpg 110802_03.jpg
ジッピースペースさんはステッカー製作やデザインなどの仕事をしてますので、何色かライン塗装をしてステッカーでアレンジをしてもらいました。

110802_04.jpgNEW外装での走行画像もいただきました☆

110802_05.jpg

110802_06.jpg 110802_07.jpg
いただいた画像の中にはこんなライダーも・・・!?
HARC-PROで全日本に参戦している小林龍太選手!!
当日は、ジッピースペースさんの走行のアドバイス、そしてマシンの整備をしながら楽しんでいたみたいです。

ジッピースペースさん画像ありがとうございました☆
posted by M-DESIGN at 00:20| Comment(0) | ユーザー情報

2010年11月14日

全日本選手権で活躍しているM-DESIGNユーザー

全日本選手権で活躍しているM-DESIGNユーザーをピックアップ!!

【谷 誠士郎選手】
okayama_01.jpg
岡山
JSB1000    予選15位   決勝13位 
1000はトップ10に十分絡めたみたいですが、決勝13位で終わりました

suzuka_01.jpg
鈴鹿
JSB1000 レース1     12位!   レース2    9位!

年間ランキング      13位  2010年、終わりました

谷 誠士郎選手 ブログ
http://blog.eigyo.co.jp/t-seijiro/



【相馬利胤選手】 
okayama_02.jpg
岡山
ST600    予選25位   決勝27位
600の相馬利胤選手は、今回全日本デビューと言うことで意気込んでましたが、テストから攻めのセットに変更したものの、調子を崩し、守りの5秒台。もう少し時間があれば、安定してくるでしょう。しかし、決勝でスタート直後に転倒してしまい、足を骨に達するまでバックリ!!足がしびれて感覚が麻痺、ストレートでは足を伸ばしながらの走行。しかもこんな状態で36秒台を刻む驚異的な精神力。27位で完走しました。


【藤島 翔太選手】
今年、モリワキクラブで活躍している藤島 翔太選手の外装、ヘルメットをペイントしました。
ap_01.jpg
オートポリス

ST600予選34位  決勝豪雨のため中止

残念ながら豪雨のため、全ての決勝レースが中止となってしまいました。


okayama_03.jpg
岡山

ST600予選9位  決勝 リタイヤ

予選タイムは1’34.453でA組5番手、総合9番手でした。決勝はST600は1周目で赤旗中断、スタート後はポイント圏内を走行していましたが、不運にも走行中に何かを拾ってしまった影響でマシンに不具合が出てしてしまい、無念のリタイヤとなってしまいました。

藤島 翔太選手 ホームページ
http://shota-fujishima.com/
posted by M-DESIGN at 00:08| Comment(0) | ユーザー情報

2010年08月04日

2010 鈴鹿4時間耐久ロードレース

先日、7/22〜7/24に開催された2010年 鈴鹿4時間耐久ロードレース(ST600) にて、M-DESIGNユーザの山内 芳則選手が総合3位、リバイバルクラスでは優勝(新井/山内組)となり、表彰台に上がりました!!!おめでとうございます。
100804_09.jpg

100804_10.jpg

山内 芳則選手ブログ
ホンダ4耐レポート
posted by M-DESIGN at 04:49| Comment(0) | ユーザー情報